2018年 5月8日(火)午前 9時25分
激痛を経て第三子を摘出。
先週の金曜日の診察時、エコーでは何も映らなかったけれど、膀胱内洗浄ということで
アソコの先っぽから😖カテーテルを入れられて膀胱内の洗浄を受ける
30分ほどの洗浄は激痛に続く激痛、そして激痛
自分の中ではぎっくり腰に勝るとも劣らない激痛😱
もう、冷や汗と叫び疲れで汗びっしょり
人生の中での2大激痛
そして、毎日水を摂取2リットルが目標
たぶんそのおかげで、石が下に降りてきたようで
確実に石が先っぽの方に詰まっているのがわかる 😫
もうヤケクソのような気持ちで水を飲む飲む飲む
そして昨日はCTの検査を受け、結果待ちの今日の朝9時25分
また違った痛みと共に産まれました !!
第一子に比べ、チョット意地悪そうな見た目です
ちなみにこの子が7年前の2011年7月に出産した子です
色も輝きもスゴくキレイな子でした
取り敢えず、山は乗り越えた感の今
"水を飲むことを習慣づけないと"を強く思うのであります
7年前の医師の話によると、ほうれん草などシュウ酸が多いモノに気をつけるよりも
石ができやすい体質なので、意識して水を飲むようにって言われてたな〜
モモも水を飲む量が少なくて、やっぱり結石ができやすいので
水分が摂れるように食事に気を使っているのに
自分のことはすっかり忘れてた ....
ってことで、激痛と排尿トラブルから開放されたので
月末の旅行は十分に楽しめそう
0 件のコメント:
コメントを投稿