田内万里夫 スケートボード曼陀羅
Agus Purnomo Speed

アート大阪リポートⅠ
たくさんの方のお越し頂いた3日間、本当に面白かった。大阪の人は優しくて、気さく、面白いけれど何気に気使いをしている・・・そんな印象を持ちました。かなり好きになりそうな大阪でした。詳細は後日!とにかく疲れたので夜遊びはなしでベッドに直行!
たくさんの方のお越し頂いた3日間、本当に面白かった。大阪の人は優しくて、気さく、面白いけれど何気に気使いをしている・・・そんな印象を持ちました。かなり好きになりそうな大阪でした。詳細は後日!とにかく疲れたので夜遊びはなしでベッドに直行!
2 件のコメント:
最終日に派手目なパンツで寄らせて頂いた女二人組です
。大橋さんが”大阪らしいですね”って言ってたけど普通ですよ。
とても素敵なアート楽しませて頂きました。
小野耕石さんの玉虫色のように色が変化して見える大きな絵は、本当に素敵で感動しました。
東京に行く時はギャラリーに寄らせて頂きます。
MASAYO
masayo様
覚えてますよ~。
小野耕石君の作品は見る方全て「おーっ」という言葉を発して長い時間鑑賞されてましたね。9月3日から麻布十番のAsian CollectionではFive Visionsというタイトルで日本人の作家5人展を開催しますので東京にお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
コメントを投稿