夜1時半。何となく豚の角煮を作ろうと圧力鍋に豚ブロックと酒、みりん、野菜などぶち込み火を点ける。数分後圧力鍋のピンホールからシューシューと蒸気が出始めるとともに、火災報知機のベルの音が鳴り響く。以前も経験してるので慌てず報知機を止めようとするが酔っていてスイッチがどこだかわからない・・・しばらくしてスイッチが見つかり、けたたましいベルの音を止める・・・安心してる所にピンポーンと警備会社の方が。
色々説明して謝り帰ってもらう。警備員の方曰く、火災報知機は少しのアルコールにも反応するので気をつけて下さいとのこと。そうは言っても、料理に酒はかなり使うからね~。良い知恵があったら教えてほしいよ~
0 件のコメント:
コメントを投稿