愛犬 MOMOとHANA のトイレをチョット改良
momoもhanaもオシッコする時に
前脚はトイレに入っているけれど、
下半身が外に出たままで
後ろ脚がまだ外にでたまま用を足してしまう時がある。
ってことで、3cmくらいの高さのアクリルの円柱を4本
トイレの下に脚として取り付けてみた。
トイレをする時に前脚でわずかに登る。
後ろ脚も同じように登らないと体勢が悪いので自然と躰全部がトイレの中に収まる。
これで今までの失敗を100%クリアにできている !!
色々なトイレを購入して使ってみたけれどどれも一長一短。
その中で、この透明アクリルのタイプが部屋の邪魔にもならず、
枠も高くなっていて一番気にっている。
ちょっとした高さを作るだけで
トイレの失敗を回避できた。
大成功 !!
I fixed the 1,5 inches hight legs under the Dog's toilet tray .
Because sometimes our hairy doughtier M&H were doing pee a little bit out side of toilet tray .
Because sometimes our hairy doughtier M&H were doing pee a little bit out side of toilet tray .
When they are doing pee, there foreleg are in the tray
but there hind legs are not in side completely in the tray .
They recognize the toilet ... but they couldn't realize there body size
They recognize the toilet ... but they couldn't realize there body size
and where is there bottom
After I fixed the high legs under the toilet tray,
After I fixed the high legs under the toilet tray,
they takes step forward until there whole body are in the tray .
So I created such a small things , but I'm very satisfy !!
So I created such a small things , but I'm very satisfy !!
0 件のコメント:
コメントを投稿